2024年9月

消防設備の覚書
蓄積型感知器新着!!

本日は同マンション二回目点検のお手伝いです 前回は不良が多く苦戦していた防火戸の点検を、不備を踏まえて回らせて頂きました。 こちらのマンションは受信機が古く、P型1級ですが蓄積機能が無い為、感知器に蓄積を持たせた自動火災 […]

続きを読む
消防設備の覚書
ディップスイッチで部屋番号登録

現在マンションの感知器交換作業応援にいそしんでおります。 感知器交換に関してはそれなりにスムーズに取付けられるようになりましたが、天井面と配線を挟まない様にきれいに固定するのはさらに修練を重ねる事で早くきれいに仕上げられ […]

続きを読む
Haru設備
改修工事

本日は学校の改修工事をお手伝いさせていただきました。 感知器、通路誘導灯、ベルの不良を改修し、併せて発信機の電話が不通の為、原因を調査し直せるようなら改修です。 感知器、誘導灯に関しては取り替えなのでインパクトなどでビス […]

続きを読む
Haru設備
点検表の記入

普段消防設備点検で使用している点検表ですが いまだ、赤字で不良・追加・削除など記入し元受けさんにお渡ししていますが、今回は自ら点検した物件の点検表を記入する機会を頂いたので、頑張って記入していきました。 前職でも書類仕事 […]

続きを読む
消防設備の覚書
建築設備検査員

建築設備検査員について調べてみました。 建築設備を点検する人と名前の通りですが、建築設備って何だろう・・・ 調べてみると特定行政庁が指定する建築設備は換気設備、排煙設備、非常用照明、給水設備及び排水設備の様です。 これら […]

続きを読む
消防設備の覚書
特定建築物調査員

特定建築物調査員をしらべてみました。 百貨店、ホテル、映画館など政令または特定行政庁に指定された特定建築物は所有者が建築士または特定建築物調査員に調査をさせてその結果を特定行政庁へ報告することが義務付けられているとの事で […]

続きを読む
消防設備の覚書
防火設備検査員

防火設備検査員をネットで検索してみると 建築基準法第12条第3項に基づき、政令又は特定行政庁により指定された建築物の防火設備(感知器連動で動く防火扉・防火シャッター等)は、所有者等が定期に建築士または防火設備検査員に検査 […]

続きを読む
消防設備の覚書
防火対象物点検資格者

いわゆる防対と呼ばれているようです 防火対象物点検資格者とは平成13年に発生した新宿歌舞伎町ビル火災で多くの犠牲者が発生した事を受け 違反ビルの是正指導 防火管理の徹底 避難・安全基準の強化 を指導、強化、見直しする為に […]

続きを読む
消防設備の覚書
消防設備士としてのレベルを上げる

先日、業界の先輩に大先輩を紹介していただき、その方のキャリアから消防設備士としてさらにレベルアップしていく為の未来の方向性が見えてきたのでまとめてみます。 ちなみにレベルアップに関しては日々点検や工事を繰り返し、色々な受 […]

続きを読む