Haru設備
防火対象物点検資格者新着!!
2025年5月16日
以前にも上げた経験を積んだら取れる消防設備関連の資格がそろそろ受けられないかなと思いこのタイミングで再検索をかけてみたのでまとめてみます。 点検従事者として3年の実務経験と消防設備士免状で取得できる資格があったような気が […]
泡消火設備の配管工事3
2025年4月22日
今回は泡消火設備最終日で放出試験を行いました。 事前準備 放出試験と言ってもすべての区画から放出するわけにはいかず、さらに一区画12個の泡ヘッドすべてから出すわけにもいかない中で正常に機能しているかを確認する為に事前準備 […]
泡消火設備の配管工事2
2025年4月18日
連続で泡消火設備の配管工事のお手伝いに行ってきました、本日で三日目という事で残念ながら二日目の一斉開放弁設置には立ち会えませんでしたが、新しい一斉開放弁に変わっており、コンパクトになっていました。 本日は手起動装置から一 […]
泡消火設備の交換工事
2025年4月15日
甲種2類を二連敗中ですが、泡消火設備の設置工事のお手伝いに行くことが出来ました 泡薬剤貯蔵タンクと一斉開放弁の交換がめいんですが、若干高さの修正が有るとの事で配管も一部手直しをするとの事での初日でした。 一斉開放弁の水抜 […]
共同住宅スプリンクラー設備点検
2025年4月11日
本日は15階建てマンションの点検へ 11階建て以上のマンションにはスプリンクラー設備が設置しており、各戸に流水検知装置が設置しているケースがほとんどです。 10階までは住宅用火災報知設備が設置しており、炙り作業によって外 […]