消火栓ポンプの流量計清掃新着!!
2025年3月31日
本日の点検応援にて、流量計の清掃を経験させていただきました。 流量計はポンプの水流を主管ではなく流量試験管を通過させて水槽へ戻しながらポンプ性能をしらべる際の計器です。 流量計はフロートと言う浮きが付いたメモリ付き試験管 […]
感知器交換工事新着!!
2025年3月28日
本日も火災感知器の交換工事のお手伝いです、請け負う会社が違うとルールもそれぞれなので、良いやり方などは共有させていただける様になってきました。 今回は以前の交換工事から気になっていたコーキング作業にチャレンジしました、取 […]
連結送水管の耐圧試験
2025年3月24日
本日は消防設備点検作業中に連結送水管の耐圧試験に立ちあう事が出来ました、と言ってもほとんど終わっていたのですが・・・ 連結送水管はポンプ車により送水管で水を上層階に送る事で放水を行う管でして、本日の現場は13階建てのマン […]
機器交換工事の事前チェック
2025年2月28日
先日感知器交換工事のお手伝いに行った際、交換する前の現状の作動状況のチェックが重要性である事を教えて頂いたので残して置きたいと思います。 交換の仕事を請け負った際は、交換する前の機器の作動状況をチェックして、機器が不良で […]
インターホン工事 1
2025年2月24日
インターホン工事のお手伝いを始め、配線の勉強を沢山させて頂いています。 先日勉強になったのが、他フロアーと接続されたペア線の導通チェックによる確認です。 マンションなど縦に長い建物は、横に配線をつなげて集合させるだけでは […]